新江ノ島水族館 :twi: 新緑にも通じるところがありそう❔
うっすらと緑色にも見える、コノハクラゲを1年ぶりにきのうから“クラゲサイエンス”でご紹介しています。 t.co/6Rouwb41E4 twitter.com/enosui_com/status/

新江ノ島水族館 :twi: 以前はGoogleで検索をすると、
「あなたが知りたいのは キクラゲ では?」
みたいに告げられたものですが、今では各地の水族館でも展示され、検索結果にすんなりと表示されるようになりました。
当館では久しぶり。オキクラゲを3月12日(日)より“クラゲサイエンス”でご紹介しています。 t.co/2zJbxxyIMD twitter.com/enosui_com/status/

新江ノ島水族館 :twi: 毎月9日は「えのすいクラゲの日」。コロナ禍前までイベントを開催していましたが今月もお休み。
幻想的な癒し空間「クラゲファンタジーホール」では、春の投影をお楽しみいただいています🔮

クラゲファンタジーホール 空間演出 ~春~
t.co/H6ZflS8cft t.co/riXiGu2j2P twitter.com/enosui_com/status/

新江ノ島水族館 :twi: 季節はすっかり春ですが、春を告げるクラゲとよくいわれるカミクラゲを、3月7日より“クラゲサイエンス”で再びご覧いただいています。 t.co/iCjN73gWa1 twitter.com/enosui_com/status/

新江ノ島水族館 :twi: 江の島へ毎日行ってクラゲを採集🏝️
きょうはギヤマンクラゲなどが採れたそうです ଳ t.co/WF2j3vbaUx twitter.com/enosui_com/status/

新江ノ島水族館 :twi: クラゲファンタジーホールの球型水槽「クラゲプラネット(海月の惑星)」も本日からキャノンボールジェリーです🔮 t.co/ttJe7Uuf9z twitter.com/enosui_com/status/

新江ノ島水族館 :twi: ぽこぽこと泳ぎ、いつ見てもかわいい
キャノンボールジェリー ଳଳଳ t.co/vG7lQUS5J1 twitter.com/enosui_com/status/

新江ノ島水族館 :twi: 違う種類のクラゲ「リゾストマ・パルモ」と「コティロリーザ・ツベルクラータ」の同じ水槽での混泳を再び始めました。
どちらも青紫色がアクセント ଳ
t.co/tI0NMXqECJ t.co/N4fPg6Tz9b twitter.com/enosui_com/status/

新江ノ島水族館 :twi: 1等~3等のどれが当たるかお楽しみ🎯
人気のぬいぐるみクジ「クラゲ」を期間延長して実施中です。
ℹ️朝10時より
(今後のぬいぐるみクジもお楽しみに…)
t.co/IiwbGD1HC1 t.co/mfK1C0RSIf twitter.com/enosui_com/status/

新江ノ島水族館 :twi: クラゲファンタジーホール きらめきの結晶💎

球型水槽周囲の壁面を、雪の結晶とクリスタルクラゲで彩っています。
「Jewerium」は 2月28日(火)まで。

Jewerium(ジュエリウム)
t.co/J9JO50tvsH t.co/otNbMSY83Q twitter.com/enosui_com/status/

新江ノ島水族館 :twi: 特別水槽 第1章 「透明に出逢う」💎

今回は、当館で過去に展示していた“クラゲのグラスツリー”とは、似ていますが大幅に異なる水槽になりました。
ご覧いただけるのは 2月28日(火)まで🏁

Jewerium(ジュエリウム)
t.co/J9JO50u3if t.co/4kYlE94gxQ twitter.com/enosui_com/status/

新江ノ島水族館 :twi: 各等のうちのどれかが必ず当たる、人気のぬいぐるみクジ祭りを2月28日(火)まで開催中🔔
✅クラゲは数量限定です。

ℹ️開始は開館1時間後の11時から。
⚠️参加には水族館への入場が必要です。
オッターショップ
t.co/IiwbGD1HC1 t.co/bBCFBfGwYf twitter.com/enosui_com/status/

新江ノ島水族館 :twi: クラゲファンタジーホール きらめきの結晶💎

雪の結晶とクリスタルクラゲの彩りは、2月28日(火)まで📽️🔮

Jewerium(ジュエリウム)
t.co/J9JO50u3if t.co/4ogjN9WxdK twitter.com/enosui_com/status/

新江ノ島水族館 :twi: きょうは毎月9日「えのすいクラゲの日」
2020年初頭まで、みなさんと海にクラゲ調査・採集へ出かけ、海水の微小なプラスチック粒子も観察したりといった行事を開催していましたが、今月もお休みです。

“クラゲサイエンス”でご覧いただいています。
もちっとした見た目の、キタミズクラゲ t.co/J7RaWneFqy twitter.com/enosui_com/status/

新江ノ島水族館 :twi: 虹色に輝くくし板と、はえ縄状の触手が神秘的✨

トガリテマリクラゲを本日2月2日(木)より“クラゲサイエンス”でご紹介しています。 t.co/VTrq5qVoSv twitter.com/enosui_com/status/

新江ノ島水族館 :twi: おはようございます。きょう月曜日も休まず10時~17時(最終入場16時)で開館いたします。
クラゲファンタジーホールの大きな水槽にタコクラゲがお目見えしています🍄 t.co/g7gpUzZcak twitter.com/enosui_com/status/

新江ノ島水族館 :twi: クラゲのぬいぐるみクジ🎯

休館日明けの1月27日(金) から再登場します📢

ℹ️開始は開館1時間後の11時から。
⚠️参加には水族館への入場が必要です。
ℹ️数に限りがありますのでなくなり次第終了となります。 t.co/bvncyWmYYO twitter.com/enosui_com/status/

古いものから表示
クラゲ丼 (kurage.cc)

クラゲをテーマにしたSNS (Mastodonインスタンス) です。クラゲ情報発信中。(管理人:飯島 康 (ぜま) )