绿波 さんがブースト

いおワールドかごしま水族館 :twi: 今日はクラゲ回廊からカブトクラゲをお届け!透明な体なので、取り込んだ餌のアルテミア(小さな甲殻類の一種)が見えます。 twitter.com/ioworld_aqua/statu

绿波 さんがブースト

开着白噪声听到雨点打在屋檐上我的眼泪也会自己流下来

绿波 さんがブースト

新江ノ島水族館 :twi: 1階“クラゲサイエンス”でご覧いただいている、ヒョウガライトヒキクラゲ。成長中のため、傘の柄がまだゴマ柄❔です。 twitter.com/enosui_com/status/

绿波 さんがブースト

京都水族館 :twi: すいすい〜すいようび〜〜 twitter.com/Kyoto_Aquarium/sta パシフィックシーネットル。京都水族館は営業しているんですね。(5/12から営業再開した模様)

绿波 さんがブースト

2008年から約 13年ぶりの展示!? 繁殖に成功!えのすい生まれの「ヒゼンクラゲ」 えのすい新着生物 enosui.com/animalsentry.php?ei
名前がまぎらわしいですがビゼン(備前)ではなくヒゼン(肥前)クラゲですね。ビゼンとヒゼンはどちらもビゼンクラゲ科ですが別属別種です。タイのブラパ大学より譲り受けたポリプから育てたものだそうです。ヒゼンクラゲはアジアでポピュラーですが国内で採れた話は最近あまり聞きませんね。

クラゲ丼 (kurage.cc)

クラゲをテーマにしたSNS (Mastodonインスタンス) です。クラゲ情報発信中。(管理人:飯島 康 (ぜま) )