鳥羽水族館のダイオウグソクムシNo.23が無事に脱皮したそうです。めでたい https://twitter.com/TOBA_AQUARIUM/status/1183186756742438912
ダイオウグソクムシの飼育下での脱皮は珍しく、世界でも5例目。体の後ろ半分のみが脱皮しており、前半分も脱皮すれば世界初となる。 同館によると、メキシコ湾で採集されたオスで、体長約30センチ、体重は約1キロ。2014年5月末から飼育されている。今年9月に体の前半分が白くなる脱皮の兆候が見られ、13日朝に担当の飼育員が水槽内で脱皮した姿と白い殻を確認した。https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17227516/
クラゲをテーマにしたSNS (Mastodonインスタンス) です。クラゲ情報発信中。(管理人:飯島 康 (ぜま) )
ダイオウグソクムシの飼育下での脱皮は珍しく、世界でも5例目。体の後ろ半分のみが脱皮しており、前半分も脱皮すれば世界初となる。
同館によると、メキシコ湾で採集されたオスで、体長約30センチ、体重は約1キロ。2014年5月末から飼育されている。今年9月に体の前半分が白くなる脱皮の兆候が見られ、13日朝に担当の飼育員が水槽内で脱皮した姿と白い殻を確認した。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17227516/