駿河湾で新種の深海魚「スルガノオニビ」を発見しました 東海大学 https://www.u-tokai.ac.jp/academics/undergraduate/marine_science_and_techno/news/detail/post_140.html「スルガノオニビ」という標準和名は、丸みをおびた頭部と細長い尾部、青白い体色などが、日本古来の怪談話に登場する火の玉「鬼火」に似ていることから命名されました
クラゲをテーマにしたSNS (Mastodonインスタンス) です。クラゲ情報発信中。(管理人:飯島 康 (ぜま) )