「リュウグウノツカイ」学生が見つけ撮影 下関 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220803/k10013749851000.html 下関市にある水産大学校の学生、雲丹亀(うにがめ)俊助さんたちが、先月29日の午後5時ごろ、下関市吉母地区の海で5人でシュノーケリングをしていたところ、海面近くを泳ぐ「リュウグウノツカイ」を見つけたということです。すぐに姿を見失いましたが、1時間ほどたって雲丹亀さんたちが陸に上がったところ、海岸に打ち上げられた1匹のリュウグウノツカイを見つけ、動画や写真に収めました。雲丹亀さんたちは近くの水族館などに連絡しましたが引き取り手は見つからず、一部を唐揚げなどにして食べたということです。