ズキンクラゲ Halitholus pauper 花クラゲ目 エボシクラゲ科 。先日加茂水族館でも展示がありましたが、頭のコブ (頭巾) の大きさがちょっと違いますね https://kurage.cc/@yi0713/110201957386499877
ズキンクラゲ「はじめまして」 アクアマリンふくしまで展示開始 福島民友新聞 https://www.minyu-net.com/tourist/hama/FM20230607-782993.php アクアマリンふくしまは、いわき市小名浜の同館でズキンクラゲを展示している。ズキンクラゲの展示は全国でも珍しく、同施設での展示は開館以来初めて。ズキンクラゲは5月中旬に北海道羅臼沖で採取したもので、大きさは約1センチ。施設内の「親潮アイスボックス」コーナーで約15体展示している。
くにみクラゲ公民館 カラージェリーフィッシュ かわいいというか意見の他にも、ミカンみたいで気持ち悪いという意見も… 動きが速いので、写真に撮るのが難しい。 https://twitter.com/kunimikurage_ph/status/1666626017341874177
加茂水族館 【かもすいクラゲ図鑑】新人Mです。インドネシアシーネットルChrysaora chinensis。ただいま展示水槽では繁殖した若い子が絶好調です。 https://twitter.com/JELLYFISHAQ/status/1665205574806700032
加茂水族館 【かもすいクラゲ図鑑】新人Mです。このたび、ツイッターに投稿していいよっていわれたので、水族館で撮影したクラゲの写真を見せびらかすシリーズをはじめようと思います。初回は、ブラックシーネットルChrysaora achlyos。 https://twitter.com/JELLYFISHAQ/status/1665202110701420544
加茂水族館 (6/4) ただいま、ハナガサクラゲにUVライトを当てて発光展示(蛍光展示)を行っています 触手の先端が美しく光って見えますよ 動画では伝わりにくいので是非直接見にきてください!! https://twitter.com/JELLYFISHAQ/status/1665346440762195968
カナダ西海岸沖の深海探査で先週撮影されたユビアシクラゲだそうです。 https://twitter.com/CaliKatBird/status/1665084210246189056
(動画) https://www.facebook.com/NortheastPacificDeepseaExplorationProject/videos/1658760737931854/
アクアマリンふくしま 北の海からやってきた、小さな ズキンクラゲ を展示しました! 頭巾のような傘の上半分を伸縮させ、ポヨンポヨンと遊泳する姿が特徴的です。 日本での展示は珍しい種です。ぜひご覧ください。 https://twitter.com/aquamarinestaff/status/1665554445860589569
アクアワールド茨城県大洗水族館 水槽で使用している海水は アクアワールド•大洗の目の前の海からくみ上げています🌊その海水の中にはクラゲが一緒に紛れ込んでいることがあり、季節ごとに見られる種類が変わります💡季節を告げるクラゲたちです🫧 ドフラインクラゲ ベニクラゲ https://twitter.com/aw_oarai/status/1665646037472624642
加茂水族館 アマガサクラゲの展示を久しぶりに再開しました!! 傘をよ〜く見てみると表面がツブツブと、口腕もムチムチ?としています✨ とても珍しいクラゲです♪ https://twitter.com/JELLYFISHAQ/status/1665657935266197509
水中写真家の峯水亮さん おかげさまで日本クラゲ大図鑑 /平凡社 が 第4刷となりました。峯水亮 (著), 久保田信 (著), 平野弥生 (著), ドゥーグル・リンズィー (著) 全360ページ, 29.6 x 21.8 x 3 cm ハードカバー 定価7,480円(本体6,800円+税)https://twitter.com/ryo_minemizu/status/1665916419861630980
加茂水族館 キタカブトクラゲの見分けポイント https://twitter.com/JELLYFISHAQ/status/1665952006467629056 ちょっとマニアックすぎる感じもしますが同定ポイントがわかると水族館でも楽しめますね
クラゲ専門店Jelly-Styleさん ヒョウガライトヒキクラゲが実際に泳いでいる動画です。 https://twitter.com/jelly_style/status/1665749722705940481
ヒョウガライトヒキクラゲって珍しいのかな
https://twitter.com/jelly_style/status/1665240216179712001?s=20
加茂水族館 毎週土曜日の夜は、「オールナイトカモスイ」! 今回は、キタカブトクラゲです。 キラキラと輝く櫛板が非常に美しいクラゲです。 ぜひご覧ください。https://www.youtube.com/live/NHJRcD_tsyU
https://twitter.com/JELLYFISHAQ/status/1664865646201413633
当クラゲ丼管理人。浜名湖や三河湾でクラゲを探している素人クラゲ愛好家のおっさん。本業は会社経営。日本プランクトン学会員。
鯖関係: https://fedibird.com/@yi0713
Twitter: https://twitter.com/yi0713